忍者ブログ
思い出をここに、残していくよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またもや日が空いてしまいましたが、
今日は入れかけだった箱を閉じる作業をしました。
食器、服、本・・・。
これで上に積んでいけます^^

レコードとLDを入れる箱も貰って来たので、荷造り開始です^^
大きな箱なので、重さ調整のために、空いた部分には服を入れます。

VHSのキャプチャが全然進んでないので、頑張らなければ^^;
もうちょっとしたら冬のお布団も荷造りしたかったのですが、またも寒くなってしまって、一向に仕舞えませんw

引っ越す地域を近所にしたので、荷物の量に制限は設けないことにしました^^
だからって無限に増やすわけではないですが、
一つの箱にぎゅうぎゅう詰めにしなくてもいいかと思うようになり、バンバン放り込んで閉めるようになっています^^

今は早く荷解きをしたいですv ←早い;

昨日も新居での寝具をどうするか見に行ってたのですが、
フロアベッド
普通のベッド
ソファベッド
のどれにするかで悩み中・・・;;
どれも一長一短で・・・。
結局引っ越し先が決まってから具体的に考えるかも^^
値段はどれも同じくらいです^^

拍手[0回]


GWが明けたので、平常通りに荷造りを頑張りますよ~v

今日は、隣室にあった本を全て回収し終わりました!^^
空いた棚に置いていく荷物を入れたら、床がスッキリしました^^
段ボール箱に入るだけ入れます^^ほぼ全て入りました^^
本の箱は中が空いているものもあるので、それらに入れていけば残りも全部入ると思います。

そしてまたもついつい漫画をパラパラめくる・・・^^
最終巻が出たのってそんなに前かwww
ほんの数年だと思っていたら、10年前だった件www
それだけ読み返す時間がなかったのかと思うと、何か人生棒に振った感がありますね・・・^^;

プレステ2とセガサターンの本体を箱に収納しました^^
こういう箱を大事に置いているから部屋がいっぱいというのもあるw
もたついていたコードがスッキリするので、箱に入れるといいですね^^

箱をきれいに積み直したので、壁に一直線に並びました^^
ついでに壁に飾っていたアクセサリーやピンチなども回収^^
雑貨の箱に放り込みました。

あとは日頃使うものばかりになってきたので、数箱程度で完了かも・・・。
まぁPC、プリンターだけで2箱ですけどwww
VHS、モニターであと2箱・・・あれあれw

今の季節の服は、箱でなく衣装ケースに詰め込んでいくつもりです。
それくらいかな・・・^^
やっと先が見えてきた・・・^^

拍手[0回]


百日目と百一日目の間がハンパないとかいうのはGWのせいにしてください・・・w
決して遊んでいるわけではなく。
人によってGWは苦痛であるということです・・・;
早く終われGW。
そして平穏を。

段ボール箱は着実に溜まっています。
ハイ、貰ってくるだけで、入れる作業が出来てないってことですね;
そしてマジ置く場所がなくなってきました・・・w
もう何でもいいから入れちゃえ。巻数なんか順番でなくても、入っていればw
そんな状況。
とりあえず2箱入れました。

まだ床の上に直置きの本があるので、引き続き詰めていきます^^;
ううーん、今月中にはほぼ終わらせたいけど、どうかな;

そのあと物件探しとか手続き関係とかに奔走したいのですよ^^

拍手[0回]


PR