×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引き続き、収納用品の解体作業をしています。
今日は、本棚としてはイマイチ使えなく、食器棚としても使えなさそうな薄型の本棚を解体w
色が可愛いのと動かせるという利点から持って行くことにしましたw
仕切り代わりには使えると思います。あとは新居のレイアウトにより。
天板を物置に使うことが多かったかな?
各パーツごとにきれいに拭いて乾かしてから荷造りの予定ですが、どう纏めようかなと思案中・・・。
やはり段ボールで角をカバーしたほうがいいでしょうか?
とりあえず立て掛けておきます・・・w
場所が空いたので、荷造り済みの箱を積んでいきます^^
これで壁一面に21コ、段ボール箱を敷き詰めた感じになりました。
そう考えれば結構省スペースに収まっています。
あとは床にとりあえず積んでしまっている本の山を箱に入れなければ^^;
せっかく床面積が空いてきたのに、そこにどんどん置いてしまっています^^;
毎日部屋のレイアウトが変わっていくのが気持ちよくもあり、カウントダウンに向けてまだまだやることがあるのでそれを常に考えてしまったり。
どちらにしても、「ここで寛ぐ」ためのレイアウトではない状態なので、刹那的な感じがしますね^^
でもそんなことをしているうちに、その日はやってくるんでしょう。
今日は、本棚としてはイマイチ使えなく、食器棚としても使えなさそうな薄型の本棚を解体w
色が可愛いのと動かせるという利点から持って行くことにしましたw
仕切り代わりには使えると思います。あとは新居のレイアウトにより。
天板を物置に使うことが多かったかな?
各パーツごとにきれいに拭いて乾かしてから荷造りの予定ですが、どう纏めようかなと思案中・・・。
やはり段ボールで角をカバーしたほうがいいでしょうか?
とりあえず立て掛けておきます・・・w
場所が空いたので、荷造り済みの箱を積んでいきます^^
これで壁一面に21コ、段ボール箱を敷き詰めた感じになりました。
そう考えれば結構省スペースに収まっています。
あとは床にとりあえず積んでしまっている本の山を箱に入れなければ^^;
せっかく床面積が空いてきたのに、そこにどんどん置いてしまっています^^;
毎日部屋のレイアウトが変わっていくのが気持ちよくもあり、カウントダウンに向けてまだまだやることがあるのでそれを常に考えてしまったり。
どちらにしても、「ここで寛ぐ」ためのレイアウトではない状態なので、刹那的な感じがしますね^^
でもそんなことをしているうちに、その日はやってくるんでしょう。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
PR