忍者ブログ
思い出をここに、残していくよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドラフトワン

ドラフトワンがまた新しくなりました。
今度は「ザ・オリジナル」という言葉が付きました。
エンドウたんぱくを使用しているのはこの銘柄だけなので、オリジナル感はたしかに高いですね。
あれ?「ファインアロマホップ使用」の言葉が消えてる・・・。
早速飲んでみましょう。
ゴクゴク。
缶薄いよ。
あ、あれ・・・?香りが薄くなった気が・・・。
苦味が少ない・・・。
でもま、前のリニューアルのときも「新しいの、飲めねェ!なんだこりゃ!」って思ったんだけど、結局は鮮度と温度管理の成せるワザって感じです。
私はちょっと鮮度落ちした苦いのがお好みってことか・・・?邪道かな。
そのほうがアルコールは丸みが出て好きなんだけど。
まあ全体的な香りの傾向は変わっていませんね。いいんじゃないでしょうか。現状維持で。
缶のロゴは回帰した感じです。星の位置が元に戻りましたね。(まだ最初の缶持ってる・・・)
初めてドラフトワンを目にして買って飲んだときの何とも言えない感動を忘れません。こんな新しい味があるものなのかと思いました。誰が買わなくても私は買うぞと思いました。
今回「オリジナル」のひと言が付いたおかげで、ドラフトワンの存在は確固たるものだと感じることが出来ました。嬉しいなあv

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック
PR